2020年11月11日
「氷室京介展」における
展示品の盗難被害について
1980年代初頭から現在まで、約40年に渡りミュージシャンとして活動をしてきた氷室京介。10代から音楽を始め、そのたぐいまれなる歌唱力と端正な容姿、そして生み出される作品の独自性に加え、圧倒的なライブパフォーマンスは、男女問わず長きにわたり多くのファンを魅了してきた。
2014年7月、耳の不調から自らが思い描くライブができないことを理由に「氷室京介を卒業する」とステージ上で突如宣言し、2016年5月の東京ドーム公演以降、「ライブ活動無期限休止中」である。その最後のステージで「還暦になったらアルバムでも作れれば・・・」とファンに伝えていたが、今年2020年10月7日に、その「還暦」を迎える。
♦
1980年代中期、若者を中心に爆発的な人気を博し、1987年12月に突如解散したロックバンドBOØWYの元ボーカリストで、翌1988年7月21日に1st シングル「ANGEL」でソロデビュー。その活動は、どの時代も自身の掲げる理想への挑戦を強く感じさせるものであった。が、常に挑戦し、変化をし続けた、その姿こそが「揺るぎなき氷室京介」であり、そこにはアーティストの「美学」があった。
本展覧会は、氷室京介の「揺るぎなき美学と挑戦」をテーマに「アーティスト氷室京介」を凝縮した記念碑的かつ祝賀的なイベントとして開催します。
BOØWY曲の氷室直筆の作詞原稿、ミリオンヒットナンバー「KISS ME」の創作経緯がわかる歌詞原稿などを特別公開するとともに、ライブ衣装や私物、未公開写真や映像などを氷室の置かれた時代背景とともに紹介し、その「美学」や「挑戦」の軌跡を追います。
また、記念撮影できるフォトスポットの設置や、会場限定オリジナルグッズの販売も行います。
*新型コロナウイルス感染症の感染予防、拡大防止のため、会期等の変更、入場制限等を行う場合があります。最新情報は当ウェブサイト、公式Twitterをご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みと
お客様へのお願い
「ご来場される皆さまと運営スタッフの安全・安心の確保」を最優先に感染拡大防止策の徹底など、万全の体制でお迎えできるよう努めます。
何かとご不便をおかけすることもございますが、ご理解・ご協力賜りますよう、お願い申し上げます。
●感染予防のために
- マスクの着用をお願いします。
- 体調がすぐれない場合や発熱がある場合などは、ご来場をお控えください。
- ご入場前の検温にご協力ください。37.5度以上の発熱がある方のご入場はできません。
- 手指のこまめなアルコール消毒をお願いします(会場に消毒液を設置しております)。
- 会場内の混雑状況により、入場を制限させていただく場合がございます。入場をお待ちいただく場合は、お客様同士の間隔を空けていただくよう、お願いします。
- 運営スタッフの健康管理を徹底します(検温、マスク着用、定期的な手洗い、消毒)。
- 会場の消毒と清掃の徹底。
- チケット売場、レジカウンターでの飛沫防止対策用シートの設置。
開催概要(大阪会場)
- 終了しました -
- 【名称】
- 氷室京介展 LX
-揺るぎなき美学と挑戦- - 【会期】
- 2020年9月5日(土)~10月10日(土)
会期中無休
11:00-19:00(金土曜のみ20:00まで) - 【会場】
- グランフロント大阪北館
ナレッジキャピタル
イベントラボ
※2021年春、東京巡回
チケット
- 終了しました -
当日 | 前売 |
団体 | ||
---|---|---|---|---|
① | 一般 |
2,500円 | 2,300円 | 2,300円 |
② | 高大生 | 2,000円 | 1,800円 | 1,800円 |
③ | 限定フィギュア&キーホルダー付き前売券 (販売は終了しました) |
─ | 10,000円 | ─ |
④ | 特別映像鑑賞券付き前売券 | ─ | 3,500円 | ─ |
⑤ | 特別映像鑑賞券 | 1,500円 ※残席がある場合 |
1,500円 | ─ |
⑤特別映像鑑賞券の当日券販売について
10月7日(水)11:00からグランフロント大阪北館4階のナレッジシアターで販売します。
予定枚数に達し次第、販売を終了します。
なお、政府が9月19日からイベント人数規制の制限を緩和しました。これを受けて、これまで収容率50%以内で開催してきた特別映像鑑賞会を収容率100%で開催いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みは、これまで通り実施致します。
【当日券を販売する公演】
13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 10/7 (水) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
---|
※追加上映決定!!
氷室京介の誕生日、10月7日(水)、追加上映します。
日時:
10月7日(水) 13:00~、14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~の計6回
場所:
グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル 4Fナレッジシアター
購入方法:
チケットボード、ローソンチケットでの抽選申込(WEBのみ)
申込期間:
9月17 日(木)正午~9月22日(火・祝)23:59
当落発表:
9月24日(木)15:00(ローソンチケット)/20:00(チケットボード)
当落の結果をメールにてお知らせいたします。
※団体は20名以上
※前売券は7/21(火)から9/4(金)まで販売( ticket board は9/1(火)まで)。③は8/3(月)まで販売。③④⑤はticket board、ローソンチケットでのみ販売。
※④⑤は予定枚数に達し次第、販売を終了します。
※特別映像は、グランフロント大阪北館4階のナレッジシアターにて、会期中9/6、13、20、27、10/4、の毎日曜日に上映します。上映時間は約30分で完全入れ替え制とします。
各日13:00-/14:00-/15:00-/16:00-/17:00-/18:00-の6回で日時指定(自由席)です。
※⑤のみでの展覧会の観覧はできません。
※障がい者手帳等をお持ちの方は有料ですが、介護者1名は無料です(シアター除く)。
※展覧会は中学生以下入場無料です。シアターは保護者1名につき未就学児1名のみ、膝の上での鑑賞が可能です。座席を利用する場合は鑑賞券が必要です。
※前売券および当日券で展覧会にご来場された皆さまに、「氷室京介展LXメモリアルチケット」をお渡しします。メモリアルチケットのデザインは、1週間ごとに変わります。
※限定フィギュア(高さ約5.5cm)、キーホルダーのデザインは、2016年「LAST GIGS」のアンコールで着用していたスタッフTシャツモデルです。11月末までにご自宅に郵送します。限定特典につき他での販売はございません。
※写真はイメージです。
《チケット取り扱いプレイガイド》
( )内は発券可能なコンビニエンスストア
ticket board |
https://ticket.tickebo.jp/LX60/ |
---|---|
チケット ぴあ |
0570-02-9999 Pコード:992-817 (セブンイレブン、サークルK・サンクス) |
ローソン チケット |
https://l-tike.com/himuro/ Lコード:52420 (ローソン、ミニストップ) |
イープラス | https://eplus.jp (セブンイレブン、ファミリーマート) |
フライヤー
《氷室京介展LX メモリアルチケット》
- 終了しました -
メモリアルチケットは、本展大阪会場でしか手に入れることができない限定の記念チケットです。
様々なビジュアルに、シルバーで箔押しした展覧会ロゴ入り。デザインは1週間ごとに変わります。
5バージョンを予定していましたが、還暦のバースデーを記念し、スペシャルバージョンも追加しました!
各バージョンのお渡し期間は、下記を予定しております。
- Version 1:
- 2020/9/5(土)~2020/9/11(金)
- Version 2:
- 2020/9/12(土)~2020/9/18(金)
- Version 3:
- 2020/9/19(土)~2020/9/25(金)
- Version 4:
- 2020/9/26(土)~2020/10/2(金)
- Version 5:
- 2020/10/3(土)~2020/10/6(火)
- Version 6:
- 2020/10/7(水)~2020/10/10(土)
デザインの指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
LXプレゼントキャンペーン
デザインの異なるメモリアルチケット3枚以上をお持ちの上、10/7~10/10に来場いただいたお客様には、閉幕後、記念品を贈呈します!
集めたチケットを必ずお持ちのうえ、お越し下さい。
※重複しないデザインのメモリアルチケット3枚以上を必ずご持参ください。
※10/7以降にお渡しするデザインは「3枚以上」に含みません。
※お渡ししたメモリアルチケット裏面の通し番号を控えさせていただきます。
※記念品は、該当の方全員に後日郵送いたします。
《オリジナルグッズ》
本展覧会オリジナルグッズのラインナップが決定!
定番のTシャツやパーカーをはじめ、エコバッグやポーチなどの雑貨、ブックエンドや筆記用具などの文房具、これまでのツアーロゴをあしらったステッカーのほか、お茶碗や箸置き、風呂敷などの「和」グッズや、煎餅やポップコーンなどのお菓子も。氷室本人がロサンゼルスのスタジオで愛用している吉野檜の香りを滴下したアロマシール、ロゴ入りデニムマスクなどもご用意しました。
グッズの詳細は随時、展覧会公式ツイッターにてアップします。
9/19(土)、新たにトラベルグッズ追加!
ラゲッジバンド
(¥2,800)
ラゲッジタグ
(¥1,600)
トラベルポーチ
(¥3,900)
※大小2個セット販売
主催
読売新聞社、読売テレビ
企画協力
BeatNix Corporation of America、
ALGERNON INC.
協力
ユイミュージック、
ワーナーミュージック・ジャパン、
ユニバーサル ミュージック、
WOWOWコミュニケーションズ
後援
FM COCOLO